会社案内
有限会社宮尾電設
快適環境の想造
私たちは、お客様の快適な環境を考え、創造提案します。
技術向上
私たちはお客様に優れた技術を提供する為に技術向上に努めます
感謝
私たちは繋がりを大事にし感謝を忘れず地域社会に貢献します

代表取締役
宮尾 純也
弊社は電気工事業(一般電気工事・自動制御システム・計装、システム工事)の 専門業者として平成5年10月 有限会社 宮尾電設を現取締役会長 宮尾秀岳により立ち上げスタートいたしました。創業当時からお得意様はじめ現在もご指導、ご支援を賜っております各界各位の皆様方からの多大なご支援、ご協力を賜りながら、平成8年には宮崎県知事登録を完了し、宮崎県建設業許可業者として誠心誠意事業に邁進して参りました。又、平成12年7月には管工事・機械器具設置工事・消防施設工事業を追加登録し、一般電気工事、空調設備工事の施工・機器据え付け・保守点検修理業務等を主体として現在順調に推移致しております、なお 平成17年より宮崎ケーブルテレビ㈱の専属業者に選任されCATVの映像、インターネット・電話・光の関連工事に従事しております。
平成30年4月宮尾純也に代表取締役を相続 現在に至る
会社概要
商号 | 有限会社宮尾電設(ミヤオデンセツ) |
---|---|
設立 | 平成5年10月1日 |
代表取締役 | 宮尾 純也 |
取締役専務 | 井置 隆志 |
住所 | 〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目68 |
電話 | 0985-25-2092 |
FAX | 0985-25-2125 |
info@miyao-densetsu.jp | |
ホームページURL | https://miyao-densetsu.jp |
許可番号及び許可業種 | 宮崎県知事許可(般-27)第10523号 電気工事業・電気通信 ・管工事業・消防施設工事業・機械器具設置 |
所有免許 | 第1種電気工事士・第2種電気工事士・アナログ3種 2級建築配管技能士・2級管工事施工管理士・1級冷凍空気調和機器施工技能士 2級冷凍空気調和機器施工技能士・甲種第4類消防設備士 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 営業2名・工務6名・総務1名・計9名 |
営業品目 | 建設工事に伴う電気設備工事・計装システム・操作盤の設計・施工・器具販売 建設工事に伴う空調、換気設備工事の設計・施工・機械器具販売 及び保守点検修理業務一切 テレビ共聴工事無線通信機器販売・CATV関連工事(映像・インターネット・電話・接続工事)一般家電販売 |
技能講習 | ガス溶接・電気溶接・高圧電気取扱・研削といし・玉掛・高所作業車 クレーン(3トン)・車両系建設機械 建柱車 |
主要取引先 | 宮崎ケーブルテレビ株式会社・富士古河E&C株式会社・株式会社ネオマルス・株式会社SYSKEN・株式会社明正電設 |
主要仕入先 | 東芝電材株式会社・四国電線株式会社・ダイコウ通産株式会社 三菱電機住環境システムズ株式会社・株式会社・富治商会 日本アンテナ株式会社・ダイキン空調宮崎 |
主要取引銀行 | 宮崎太陽銀行大工町支店 |
主な役員 | 代表取締役宮尾純也 取締役宮尾秀岳 取締役宮尾美幸 |
関連会社 | 有限会社宮尾電技商会 有限会社ミヤオ電機 |
沿革
平成5年 | 有限会社宮尾電設を現取締役会長 宮尾秀岳により立ち上げ |
---|---|
平成8年 | 宮崎県知事登録を完了し、宮崎県建設業許可業者となる |
平成12年 | 管工事・機械器具設置工事・消防施設工事業登録 |
平成17年 | 宮崎ケーブルテレビ㈱の専属業者に選任 |
平成30年4月 | 代表取締役に宮尾純也就任 |

有限会社宮尾電設
- 〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目68
- TEL:0985-25-2092
- FAX:0985-25-2125